てらしまりょうあん

てらしまりょうあん
てらしまりょうあん【寺島良安】
江戸中期の古医方家。 大坂の人。 字(アザナ)は尚順。 号, 杏林堂。 法橋(ホツキヨウ)に叙せられた。 和漢の学問に通じ, 「和漢三才図会」を編纂。 ほかに「三才諸神本記」「済宝記」など。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”